『かげろう(粘着質倍増)』をうちっぽくしてみた
ささげるよ残らず 今、あなたが生きがい
迷う暇などないよ 人は限られたもの
ぜったいはなれないよ
一人きり ビルに覆われた街で
ふらふらと君が歩いていたんだ そうさ
近くにいても 遠く感じる
いつかの別れは 悲しいだろう
ささげるさ残らず 今は君が生きがい
出来る限りつくそう 誰にもやめさせない
ぜったいはなれないさ
心の闇 誰にも語らぬ心情
くらくてもいいよ おろかでもいいさ
すり抜けて 気付けば消えていないか
いつも思う 不安だけは消えてくれない
疲れ知らずな 筈なんてない
だから今だけは安らぎを
ふらり影がゆらぐ 君はまるで人形
ゆくあてなんてないから そばにいさせてほしい
ぜったいはなれないよ
あなただけだよ 君だけだから
絶望先生の歌を時雨近辺でシリーズ第2弾。『かげろう(粘着質倍増)』を新生リバースサイドの2人で。
可符香(紘季)がいないのは、可符香は自分の持ち歌あるし、いない方がやりやすいからです。
あと霧とまといは凍解と病葉と絶世美人の方を聴いてから考えてたので。つまり始めから紘季いれるつもりなかったと。2人で歌う部分は混ぜたような色にしてます。
最後の行は同時に違う事を言ってます。シリーズ化すると思います…絶唱時雨版はすぐ作れそうだし。
2007年12月〜2008年1月
back